帰ってきて

 いやはや梅田に着いてなんとなく安心したよ。でも京阪乗って京都着いて・・・なんて暑いのか?!屋久島は日差しは強いものの日陰に入ればそう暑くはなかったので何処でも暑い京都はつらいかな。
 さて、十日間屋久島にいたわけですが、海あり山あり気候も様々で道を進めば景色も変わるので面白い。雲の流れを見ていても面白いと思う。島に着いてからの三日間ほどは平地では雨は降らなかったけどその後は毎日降ったり止んだりの天気だった。島の人に聞くと東から風が吹くと北側に降るらしい。観光するには雨は嫌われがちだと思う。でも屋久島の場合は雨が降らないと滝の水の量が少なくなって見ごたえがなくなってしまったり雲水峡も苔に元気がなくなってしまったりなどするらしい。なので屋久島では雨がとても大切なのだ。海は遠目には緑ではなく青色できれいだった。一湊海水浴場は不純物が異様に多かった。栗生はきれいだった。