2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

神憑りか?

高校野球最終日、広陵対佐賀北の決勝戦を広島出身者と一緒に観戦してきました。朝の八時前に出発し甲子園に着いたのが九時二十分頃で、そのときにはもうすでにチケットを求める人でいっぱいでした。今日も相変わらず暑い日で列で待っているだけで暑すぎで汗…

ツバメねぐら調査

網を架け始めたのが六時前でまだそのときは網は鳥が引っかからないように下の方に架けるだけで日が暮れてから二十分ほどしてから網を上まで架けに行きました。そのときにはもうツバメが掛かっていましたが人が近くにいない方がかかるということだったので少…

帰ってきて

いやはや梅田に着いてなんとなく安心したよ。でも京阪乗って京都着いて・・・なんて暑いのか?!屋久島は日差しは強いものの日陰に入ればそう暑くはなかったので何処でも暑い京都はつらいかな。 さて、十日間屋久島にいたわけですが、海あり山あり気候も様々…

最後の晩餐風

宮之浦に着いたのが八時過で用事を済ましてから白谷雲水峡へは九時過ぎに着いていたはずです。天気は昨日と同じ雨でまたかよと思いがなら進み始めました。それからして弥生杉やら奉行杉、くぐり杉とかを回って木も岩も苔生したもののけの森を見てから帰って…

百聞は一見に如かず

屋久島は滝の多い島で地図をざっと見るだけでも沢山見つかられるんだけど、その中の大きさTOP3をの最後を今日見てきました。今回のは歩いて二時間ほど掛かるところにある滝で行くだけでもしんどかった。ただ、山道じゃなくてハイキングコースだったので楽だ…

森と海

今はもう日付を越えそうな時刻です。今まで永田のいなか浜にいってウミガメの放流を見てきました。なんせ、尾ノ間と永田まで一時間半掛かるんですからくたくたですよ…でもNPOが保護しておいたウミガメといえども初めてあんな近くで海に姿を消すところが見れ…

雨ですか

昨日の夜に栗生に行ったはいいのですが雨降るし風吹くし海にいるには危険だったので帰りました。今日は大川滝、西部林道、湯泊温泉、平内海中温泉、千尋滝を見に行きました。滝はどちらも水の量が半端じゃなくて見とれてしまいました。特に大川滝は滝壺のす…

残念無念だ??

下界に下りてビックリなのがこの暑さ!!天気も上と下では全く違う!! 昨日の朝6時に淀川入口から入り宮之浦岳と永田岳を目指しましたがあいにくの天気で途中で引き帰してきました。あの雷とガスでは仕方がなかったと思います。で、一日淀川小屋で休んで今…